「NFTが購入できるプラットフォームってどんなのがあるの?」
「初心者が知っておくと便利なマーケットが知りたい」
「特徴や仕組みなんかも教えてほしい」
こんな悩みに応えていきます。
今回は、初心者が覚えておくべき9つのNFTマーケットプレイスをご紹介していきます。
特徴や仕組みがさまざまで、取引できるNFTの種類も異なります。自分の目的に合ったマーケットプレイスを選択できるよう、この記事でざっくり覚えていってください。

興味のあるマーケットを3つくらいチェックできるようにしておけば最初はOKかも
参考書籍「NFTの教科書」
¥1,980 (2021/10/27 01:26時点 | Amazon調べ)

目次
最大手のNFTマーケットプレイス
OpenSea(オープンシー)

公式サイト≫ https://opensea.io
- 世界で最も利用されているNFTマーケットプレイス
- アート・スポーツ・ゲームなど幅広いNFTを扱う
- MetaMask(メタマスク)などのウォレットが必要
こんな方におすすめ
- NFTをこれから始める方
- NFTを自分で発行してみたい方
OpenSeaを始める方に⇩
あわせて読みたい


【初心者向け】誰でもできるOpenSeaの始め方※メタマスクが先に必要
超素人でもできるOpenSeaの始め方について紹介していきます。 今回お伝えする内容は以下の3つです。 OpenSeaとMetaMaskの連携(連携しないと利用できない)OpenSeaのプ…
取引所専用のNFTマーケットプレイス
Coincheck NFT(β版)

公式サイト≫ https://coincheck.com/ja/nft
- Coincheck内に併設されたNFTマーケットプレイス
- Coincheckに預けている仮想通貨でNFTを購入することが可能
- NFTの関するガス代がかからない
こんな方におすすめ
- 新規でNFTを始めたい方
- Coincheckを利用している方
- ガス代を気にする方
\ NFT初心者はCoincheckから!! /
Binance NFT(バイナンス)

公式サイト≫ https://www.binance.com/en/nft/home
- Binanceユーザーはスムーズに始めやすい
- Binanceで購入した仮想通貨でNFTを購入することが可能
- Binanceのアカウントが必要不可欠
こんな方におすすめ
- 暗号資産の取引所でBinanceを利用している方
- Binanceでしか手に入らないNFTをお探しの方
アートに特化したNFTマーケットプレイス
Rarible(ラリブル)

- アート系NFTに強い
- 「RARI」という暗号資産を発行
- MetaMask(メタマスク)などのウォレットが必要
こんな方におすすめ
- デジタルアートに興味のある方
- 自身がクリエイターとしてNFTを販売したい方
日本円で購入できるNFTマーケットプレイス
miime(ミーム)

- 日本初の「日本円決済」を導入したNFTマーケットプレイス
- 日本語でわかりやすいプラットフォーム
- MetaMask(メタマスク)などのウォレットが必要
こんな方におすすめ
- NFT初心者におすすめ
- 日本円でNFTを購入したい方
審査必須のNFTマーケットプレイス
nanakusa(ナナクサ)

- 国内初のクリプトアーティスト登録制のNFTマーケットプレイス
- 審査制を導入しているため質の高いNFTアートが多い
- Polygonチェーンやクレジットカード決済にも対応
こんな方におすすめ
- 質の高いNFTアートをお探しの方
- 日本円でNFTを購入したい方
- ガス代を気にする方
Foundation(ファンデーション)

- アート系のNFTがメイン
- クリエイター登録が審査制(招待がないと始められない)
- MetaMask(メタマスク)などのウォレットが必要
こんな方におすすめ
- より濃いデジタルアートを好む方
- クリエイター仲間が多い方※クリエイター登録するには人脈が必要
マニアックなブロックチェーンのNFTマーケットプレイス
VIV3(ヴァイヴ)

公式サイト≫ https://viv3.com
- 高額取引で有名な「Flow」ブロックチェーンを採用
- FlowをNFT決済に利用することが可能
- ガス代がかからないメリットがある
こんな方におすすめ
- ガス代を気にする方
- Flowに興味がある方
Atomic Market(アトミックマーケット)

公式サイト≫ https://wax.atomicmarket.io
- 「WAX」というブロックチェーンを採用※日本発のNFTが多い
- WAXをNFT決済に利用することが可能
- 利用するためには「WAX Cloud Walle」が必要
こんな方におすすめ
- 日本発のNFTに興味がある方
- WAXに興味がある方
コメント