「NFTを出品するとき、値段が決められないんだけど…」
「もっと安く出品したいのに下げられない!変なエラーが出る」
「これじゃあ売れなくなっちゃうよー…」
これは、NFTが少し売れてきた頃に味わう一つの経験かもしれません。
私はスロースターターなので、NFTが気になりだしてから2週間経過したころ、それは突然訪れました。
普段のようにNFTを発行して売りに出そうとしたら、見慣れないエラーメッセージが!!!

要約すると「売値が0.01ETH以下はつけられませんよー」って意味…

はぁい?
なんで自分で売りに出すのに、好きに値段付けられないんだよ…イライラ…
イラ立ちを覚えながらも調べましたが、解決してくれる記事には出会えず。時間だけが経過していき、更にイライラが(笑)この辺は半分冗談です
個人ブロガーがまだあまり参入していないのか、細かい悩み解決に特化した記事を探すのが一苦労です。痺れを切らした私は、Twitterで質問することに。

すると、親切な方(神)からさっそくリプライが!!

ほう。フロア価格!!ところでフロア価格の詳細がわからん

自分がクソ野郎とはわかっていても、さらに質問を投げつけます(本当にすみませんでした。そして本当にありがとうございました)
実はこの時のフロア価格は0.05ETHに設定されてしまって、「いや、たけぇよ。それじゃ高すぎて売れるもんも売れなくなるわ…」と、一人でパソコンの前でブツブツと独り言を嘆いておりました。
そんな私にリプ主様は、最後に神記事をわざわざ送ってくださいました。


うん。タイトルがドンピシャ(笑)
同じ悩みを抱えている人っているんだなぁと…
ということで、長々とお付き合いいただきましたが、ここでようやく本題です。
フロア価格にジャマされても大丈夫!解決策はあります。
最も簡単だった方法は「そのまま無視してリストする」これです。

え?!できるの?って思う方もいるでしょうが、これなぜかできちゃいます(笑)
エラーになる時もあるらしいですが、私は今まで問題なくできています。
もしできないよーって方は、以下の方法を試していただければ、まず問題なくできるはずです。
別のコレクションを作成しNFT化。そのあと売値をつける!

手順は以下の通り。
- 適当に別コレクションを作成
- そのコレクションを指定してNFT化
- コレクション内で売りに出す
- フロア価格が再下限のため、好きな金額で売りに出せる
- 売りに出したNFTを「Change collection」で好みのコレクションへ移動
これでOK。
つまり、コレクション間はいつでも好きに移動できます。

いちいち消す必要もないので知っておくと便利かも
今回はPolygonチェーンのETHで実証した方法です。ガス代がかかるイーサリアムチェーンで通用するかは不明です。実際に、イーサリアムチェーンではリストキャンセル(出品取消)でも手数料がかかるようなので、自己責任でお願いいたします。
売れた後のNFTも別コレクションへ移動できます
詳しくはコチラの方法で⇩

実際、フロア価格は初心者殺しだと思う。
ここまで説明してきましたが、ぶっちゃけやってみないと理解できない部分もあると思います。
そもそも、フロア価格のエラーが表示されても、ゴリ押しでリスト(売り)できるというのも変な話(笑)
とまぁ、NFTに関しては「やりながら覚える」というのが、一番ベストだと感じています。実際に操作しながらやってみないと、なかなか身体が覚えていきません。経験に勝る知恵はないということか
記事を読んでもよくわからない部分もあるかもしれませんが、どうか自分の手でトライしてみてください。
間違っていることがありましたら、ぜひコメントいただけると今後の励みになります。一丸となってNFT業界を盛り上げ、楽しんでいきましょう。
コメント
コメント一覧 (6件)
はじめまして。
この記事、とっても助かりました!
初心者殺されておりました笑
おかげさまで希望価格にて売り出せました。
ありがとうございます!!!
コメントありがとうございます!
そのようなお言葉を頂けて本当に嬉しく思います。
私も同じ思いをしたので、とても気持ちがわかります(笑)
今後もコメントがいただけるようなブログ運営を心がけていきます!
こちらこそありがとうございます!
「はじめフロア価格の仕様を知らず0.05ETHで売り出して、2つ目の作品をちょっと安く売ろうとしたけど、エラーがでた」という経緯が自分と全く同じで笑っちゃいました。
困っていたところこのブログにたどり着き無事解決しました!ありがとうございます!
NTFの日本語の情報がまだまだ少なく大変助かっています。
コメントありがとうございます!!
同じ状況ですね(笑)本当に困っちゃいますよねw
今後も体験をベースに記事を書いていきたいと思います。
コメントいただきモチベーションがアップしました!ありがとうございます!
同じように
Twitterに投げたのですが
コメントつかずで困ってました笑っ
そこでここの記事にたどりつきました。
とても参考になりました!
ありがとうございます
コメントありがとうございます!
参考になったようで大変恐縮です。
今後も少しでも為になる記事作成に励んでまいります。