仮想通貨をいざ買ってみようとすると、わけのわからない専門用語ばかり出てきますよね。

その度に「やーめた」なんて何度思ったことか。
でも、そんなの知らなくても仮想通貨は買えるし、立派に売買することもできちゃいます。
もちろん知っておいたほうがいいことは山ほどあります。これは紛れもない事実。
それでも、やりながら覚えていけばいいし、小さい失敗はして当然ですよね。大きい失敗をしなければいいんです。
この記事では、仮想通貨初心者の方に必要なこと、最低限知っておいて欲しいことをまとめています。
今回は私が普段一番利用している、国内取引所のビットバンク(bitbank)の口座開設方法とその使い方を解説していきます。
\ 初心者こそbitbank /
なんでビットバンクなの?
ビットバンクを選ぶ最大の理由は、豊富な通貨を簡単に安く購入できるからです。
無数にある取引所の中で初心者が優先してチェックしてほしい箇所が、
- 扱う銘柄数(多いほど良い)
- 販売所だけでなく「取引所がある」
- 入金手数料が無料
- 出金手数料が安い
最低限、上記の項目はチェックしてほしいと思います。
この条件をクリアしているのが無料で登録できるビットバンク(bitbank)なんです。
- 初心者利用するには十分すぎる11種類の銘柄
- チャート付きの見やすい取引所がある
- 入金手数料は無料でストレスフリー
- 銘柄が多いため出金手数料の安い銘柄が選べる
どうでしょう。申し分のない仕上がりだと思っています。
初心者にはコインチェックもおすすめできますが、手数料の高い販売所しかないのが致命的。
やっぱり初心者さんはビットバンク(bitbank)ですよ。
これだけ覚えれば大丈夫なビットバンクの使い方
むずかしい専門用語を覚えるよりも実際の使い方を知る方が重要です。
ビットバンクのこれだけは覚えていただきたい。
- 仮想通貨を買う時はゼッタイに取引所!
- 指値注文という安全な買い方をすべし!
この2つだけ守れば仮想通貨ライフは快適です。
得をするという考え方も大事ですが、いかに損をしないかという考え方も重要になります。
仮想通貨を買う時はゼッタイに取引所
仮想通貨は販売所・取引所のどちらかで購入することができます。
ここは、
- 販売所は手数料が、高い
- 取引所は手数料が、安い
と漠然と覚えてしまってOKです。
販売所は公式サイトで購入するイメージ。
取引所は個人間で売買するメルカリのようなイメージ。
取引所の方が全体的に安く買える感じがイメージできるかと思います。いわゆるマージン(手数料)が発生しないからです。
この手数料の幅をスプレッドなんて言い方しますが、正直そこまで必要ありませんので大丈夫です。
買う時は「取引所」です。
指値注文で安全に仮想通貨を購入
仮想通貨を取引所で購入するとき、注文方法を選ぶ必要があります。
この時、
- 指値(さしね)
- 成行(なりゆき)
を選択します。
指値注文
指値注文は、仮想通貨の相場価格から自分で値段を決めて購入することが可能です。
例えば、ビットコインの価格が100~110円あたりを行き来しているとします。「105円になった時に欲しい」とすれば、指値注文価格を105円に設定すればいいわけです。その価格にならなければ売買が成立しませんので、自分でコントロールすることが可能です。
成行注文
成行注文は、売買する価格を自分で設定せずに、現在表示されている相場価格で購入することが可能です。
例えば、ビットコインが現在100円と表示されている時に、成行注文をすると100円でビットコインを購入することになります。
これだけ聞くと何が良くないのかと思いますが、注文している間に急な暴落があったりした場合には、その急落した価格で売買が成立してしまう危険性があるわけです。リスクを少しでも軽減したい方は成行注文を控えた方が良いかもしれません。
初心者は安全な指値注文が無難
結論、初心者さんは安全な指値注文が無難だと思います。
急な暴落や意図しない売買がゼッタイに発生しないので、メンタル的にもお財布的にも安心かと。
ビットバンク(bitbank)の口座開設方法
- メールアドレス
- 本人確認書類(運転免許証 or マイナンバー)
この2つだけで大丈夫です。



必ずメモを取りましょう
チェックボックスにチェック、「登録」をクリック




最後に「確認」をクリック




アカウント→設定
- 二段階認証(アプリ≫Authenticatorによる認証)
- SMS認証(電話番号による認証)

およそ2、3日で結果が案内されると思います。審査通過で晴れてビットコインの口座開設完了です。
口座開設後は実際に仮想通貨を購入してみましょう
口座を開設するだけでは、ぶっちゃけもったいない。
仮想通貨を自分の手で購入し、実際に使ってみて欲しいというのがこの記事本来の目的でもあります。
一気に身近な存在へと変わりますよ(笑)
初心者の方でも「損をしない買い方」をご紹介しているので、まだ余力がある方はぜひトライしてみてください。

仮想通貨初心者こそビットバンク(bitbank)がおすすめ
ビットバンクを利用すれば、仮想通貨の基本的な知識から買い方までバッチリ身につきます。
初心者さんにとって、この体験と経験に価値があると思っています。
「やりながら覚える」
結局この方法でしか、本当の意味で理解していくことはむずかしいのかなと。
私はこれからもビットバンクを愛用していきます。
\ 初心者こそbitbank /
コメント